スピンロブの打ち方(動画)
今回は相手の意表をついて頭上を越えるようなショット、スピンロブの打ち方を学んで行きましょう。
スピンロブはトッププロの試合特にシングルスで使われることは稀ですが、特にダブルスの身近な試合ではとても強力なショットになるので、ストロークにも慣れてきたかな、という方はぜひ習得しましょう。
スピンロブのコツ
スピンロブは基本的なフォームはストロークと同じですが、フォロースルーの部分に顕著な違いがあります。
こすり上げるようなフォロースルー
フォアハンドストロークの打ち方③では、フォロースルーはとにかく自然に遠くに振り抜くことを学びました。
ですがこのように打つとボールはまっすぐ飛んで行ってしまいますし、
スピンロブではボールを高く上げる分、かなりの量のトップスピンがかかっていないとすぐにバックアウトしてしまいます。
ですので、フォロースルーを下からこすり上げるようなイメージをもってスイングして、スイング軌道でトップスピンをかけるように意識してみてください。
テイクバックを変えない
スピンロブは相手の意表をつく事に意味があります。
相手に打つ前からロブが来ると読まれてしまうと、下がってスマッシュを打たれてしまうことになり大変不利です。
フォロースルーを下から上に打つ意識が強いとラケットヘッドが下がってしまったり、身体全体が下に沈みがちになります。
気をつけてやってみましょう。
スピンロブの練習法
上述のようにフォームを変えず打ち分けることが大切ですので、球出しなどでストロークとスピンロブを交互に打つような練習が望ましいでしょう。
この際にかならず相手にフォームを見てもらい、打つ直前に相手にその予想を声に出して言ってもらうのがオススメです。
こうすることで、実際の試合で読まれないフォームを身につけることができるほか、直前に相手に読まれて反応されてしまったときの対処を焦らずできるようになります。
深くて触れないスピンロブはとても鮮やかです。
会場をわっと湧かせるようなロブをイメージして、楽しくやっていきましょう。
関連記事
-
ライジングショットの打ち方(動画)
同じくグラウンドストロークでも、打つタイミングが異なる打ち方があります。 それがライジングショット
-
フォアハンドストロークの面の作り方
ふたたびフォアハンドストロークを学んで行きましょう。 今回はトッププロの面の作り方から学ぶ正し
-
フォアハンドストロークの打ち方③
今回は、フォアハンドストロークのフォロースルーについて動画で見て行きましょう。 打った後まで含めて
-
サーブの打ち方(動画)
ゲームの始まり、サーブの打ち方の練習をしていきましょう。 テニスでは、トッププロの試合でもサー
-
ジョコビッチのサーブスロー動画
今回はトッププロのサーブのスロー動画を紹介します。 練習中の動画なのでブレも少なく、フォームの
-
サーブ&ボレーの打ち方(動画)
今回はダブルスの試合で多用されていたサーブを打ったあとそのまま前に詰めて行うボレーの練習です。
-
フォアハンドストロークの打ち方①
テニスの基本であり、花形でもあるフォアハンドストロークの打ち方の基本を学んで行きましょう。 フ
-
バックハンドストロークの打ち方(両手)
それでは、今回は利き手と逆側に来たボールに対処するバックハンドストロークを学んで行きましょう。
-
フォアハンドストロークの打ち方②
前回に引き続き、フォアハンドストロークの練習をしていきましょう。 今回はボールを打つ瞬間のインパク
-
ボレーの打ち方(動画)
今回はネットに近い位置で使うショット、ボレーの練習をしていきましょう。 サーブ&ボレーといって
- PREV
- ナダルvsジョコビッチのラリー(ストローク)
- NEXT
- フェデラーとナダルのサーブ