サーブ&ボレーの決めパターン
ダブルスでのサーブ&ボレーからの決めパターンを学んで、サービスゲームを有利に進めましょう。
今回は、いいサーブが決まって相手のリターンが甘くなったときに、どのように配球するべきかの例を見ながら学んで行きます。
トッププレイヤーの高速ゲームではなく、より親しみやすいレベルの動画なので、すぐに取り入れることができると思います。
早速見ていきましょう。
サーブ&ボレーのコースのコツ
相手の甘いリターンを相手前衛に打ち、返ってきたボレーをワイドに押し込んで決めています。
サーブからずっと有利な体勢で進めているのがわかりますね。
相手前衛の足下に狙う
相手のリターンが少しでも甘くネットより高いところで取れる場合、これはとても有効な戦術です。
サーブ&ボレーでは前に出ながら打つので、リターンが強いと下から取らざるを得ずこのときはクロスに返すのが通常ですが、リターンが浮いている場合はすかさず前衛を狙います。
低いボールの場合前衛は攻めることができず、とても不利になるためです。
返ってきたボールをさらに前衛方面に
難しい位置のハイボレーでも、すぐに相手後衛に返してしまってはとてももったいないです。
前衛に下からボレーを打たせている状態は、かなりこちらが有利な状態です。
ボレーを高い打点から打っている側が常に有利なのです。
ですので、切り返されて自分がネットより下で取らされる場合を除いて、クロスに返して時間を稼ぐのではなく、相手足下にボレーし続けてプレッシャーを与えるようにしましょう。
最後の決めコース
最後のショットはチャンスボールですが、右(前衛側)の角度の効いたコースに打って決めています。
後衛側に角度の効いたショットを打つのも決めコースですが、前衛側のほうが多少角度が甘くても優位をキープできるリスクの低い決めコースです。
場合に応じて使い分けましょう。
関連記事
-
2013US OPEN ジョコビッチVSワワリンカ
今日は2013年USオープン準決勝、ジョコビッチVSワワリンカの試合を見ていきましょう。 とて
-
ダブルスでボールを見るタイミング
ダブルスの試合に使えるサーブ&ボレーの打ち方を学んだところで、基本的なダブルスのポイントを学んで行き
-
正しいポーチに出るタイミング
前回に引き続きダブルスの戦術です。 ポーチ、と呼ばれるセンターに詰めよって相手のストロークをカ
- PREV
- 正しいポーチに出るタイミング
- NEXT
- ジョコビッチのサーブスロー動画